国立競技場へU23日本代表のオリンピック予選を観に行ってきました。
いい試合を楽しんできました。
色々ありますから、いつもそうとはいかないですが、面白そうだと思ったら、ゴタゴタ考えずに、その場へ出向いてみるようにするというのがよろしいですね。見るための準備を怠らなければ、いつだってたくさん得るものがあります。

これまで、Jリーグの試合には何度か観戦に行ったのですが、U-23でも代表戦というのは少し雰囲気が違うものですね。ほとんどの観客がホームチームである日本代表の応援に来ているというところが、そういった感じを作っているのかもしれないですね。ちょっとお祭りっぽいところもあったりして、この感じもまた悪くないものです。
シリアの応援席は観客も少なくて、比喩ではなくほんとに数えられる程のお客さんだったのですが、自国の国歌が流れている時にシリア側のスタンドから大きな声が聞こえて来ていたので、何があったのかと思ってました。後で報道をみると、反政府勢力の支持者がその象徴である昔の国旗を掲げようとしたために揉めていたということだったようです。そんな話を聞くと、こうして自国のチームを皆で応援できるというのは、それだけでも幸せなことかもしれないですね。
