今年も桜は咲きました。

既にもう新しい年度になりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
私は相変わらずですが、いくつか仕事も重なっておりまして、それなりにバタバタと過ごしております。

世の中は、どうしてそんなことになるんだろうと感じるようなことばかりで、とうとう戦争まで始まってしまって、これから先どうなっていくのやらという感じです。自分ができることを一つずつしっかりやっていくということしか思いつかないのですが、何かにつけ自分の非力さを痛感しております。

だからといってどんよりした気分でばかり過ごしていても何一ついいことはないので、気晴らしということで年度末ちょこちょこぶらぶらしてたりしましたので、ちょっと振り返ってみます。

梅の咲く頃、まだ桜は蕾でした。

仕事場が砧公園の近くなので、時々散歩に行きます。梅や桜の時期には思い立ったら花を眺めにいくようにしています。今年は梅の時期も桜の時期も忘れずに散歩しに行きました。私の散歩はあんまり風情のあるもんじゃなくて、早足に歩き回ってすぐ帰ってくるというような感じなのですけど、それでも多少は気が晴れるものです。

雷門くぐりました

ちょっと急ぎの買い物があって、浅草にも行きました。これまたバタバタとお店の開店時間に合わせて行って、買い物済ませたらすぐに帰るみたいなことだったのですけど、あんまり知らん顔するのもどうかと思ったので、浅草寺には寄ってお参りしてきました。年度末の時期だったので、近場の卒業旅行ということなのでしょうか、着物着た若い人も見かけてなかなか華やかで良かったです。
この時の「買い物」は白足袋で、どうして白足袋がいることになったのかということに関しては、近いうちにお伝えいたします。

いいお天気でした

私、足の形がちょっと変わっていて、縦に長く幅が細くて甲が低いという、日本人に多い甲高幅広というのとは真逆の足をしていまして、靴買ったりするときにもなかなかしっくりするのが見つからなくて厄介なのです。浅草の「めうがや」さんまで行って、29cmの細形というのを購入いたしました。流石浅草に行けばこういうのが手に入りますよね。足袋は合ってないと格好悪いですから、ありがたいです。

国立です

趣味の「近場の博物館巡り」もぼちぼち行ってました。千葉県の佐倉市にある国立歴史民俗博物館にも行ってました。

なかなかの迫力

あんまり知識ないのですけど、民俗学は面白いですよね。「俗」の方。
博物館は充実してまして、じっくり見ようとすると一日では足りないかもって感じでした。有史以前から近代に至るまで様々な展示がありましたけど、なんだかいろいろ不安な時勢で、戦争が始まったりしたところだったので、人が集まって暮らすようになって、いつどこの段階から支配する側とされる側に分かれるようなことになってしまったんだろうか、なんていうことをぼんやり考えていたりしました。バカみたいだけれど、どうして仲良く出来ないのかなぁ、って思っていました。

カッパもいたよ

民俗歴史博物館という形で来場者に伝えたいメッセージが感じられる展示で、市井の人々の暮らしという目線で歴史の流れを感じさせてもらえるものでした。入館料600円でしっかり遊べます。その上ちょっと賢くなれるかもしれないですよ。

昔の映画撮影セットのレプリカもありました

コロナウイルスは、いまだに毎日何万人も感染者が出ていて、毎日数十人の死者が出ているというのに、どんどん「無かったこと」みたいになっているのが気味が悪いです。
知らない間に自分が「移す側」になるのが怖くて、仕事で人と会ったりするときにはPCR検査結果の有効期間中になるようにしています。

空いてます

仕事場の近くにある大藏運動公園でPCR検査を無料でやってくれてるので、3月は6回4月はこれまでに5回受けに行ってきました。全部陰性だったのでちょっと安心して、スタジオでのレコーディングや打ち合わせをすることができました。学校で授業するときも検査結果の有効期限内になるようにしています。
どこでいつ貰ってくるのかわからないものなので、だからといって安心できないのですけど、こうして気軽に検査受けることができれば随分心強いです。割と空いているのはいいんですけど、あんまり受けにくる人がいないので止めましょうといういうことにならないようにお願いしたいです。ここでやってくれるようになる前は新宿まで行ってましたから…。

3月4月の二月分まとめて書くとそこそこ長くなってしまいました。WordPressのプラグインにそんなに文章が長いと読んでもらえないけどいいのかって怒られるのですけど、ほっといてほしいですね。
まぁ、そんな感じでぼちぼち元気にやっております。引き続きどうぞよろしくお願いいたしますです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です